Search

学習目的がしっかりとされている方でした。画像内コメントにも一部ありますが、文法や教科書の内容は理解し...

  • Share this:

学習目的がしっかりとされている方でした。画像内コメントにも一部ありますが、文法や教科書の内容は理解しているが、実際に日本人と話してみると自分のスタイルにあった話し方ではなく、望んでいる回答が返ってこないことが多かったため、悩んでおられました。
どのような状況下で自分がどういうことを聞きたいかということを伝えて頂き、そのシーンで求めている答えを聞きたい場合、文化的背景を含め、日本語ではこういう風に聞くべきですよとお教えすると、すぐにご納得頂き、次の授業までにそのフレーズを覚えられていました。
ある程度高レベルの日本語学習者の場合、教科書のような言い方ではなく、自然な(日本人同士が普通に行う)話し方を身に着けたいという方は多いです。こういった目的の場合、身につけて頂くまでそこまで時間がかからないので、日本人の家庭教師を先生に学ばれることをおすすめします。


Tags:

About author
not provided
教授過的學生2020年12月N2至N5聽解都滿分? 教學經驗:6年/教過100位以上的台灣籍學生(到2020年5月為止)
View all posts